エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
宇宙で最も大きな星と限界値はどのくらい?
私達が住んでいる地球の直径は約13,000km、地球の主星である太陽は約1,390,000km、太陽は地球の100... 私達が住んでいる地球の直径は約13,000km、地球の主星である太陽は約1,390,000km、太陽は地球の100倍以上の大きさとなります。 地球の100倍以上と聞くと太陽って物凄い大きさなんだなあって感じますよね。 しかし宇宙には太陽よりももっと大きな星があるみたいなんですよ。 なにせ太陽系が属している天の川銀河の直径は10万光年、仮に太陽系の直径を1mに縮めても、天の川銀河の直径は65kmになってしまい、こんな銀河が宇宙には7兆個も存在し、天の川銀河だけでも2000億個もの恒星が存在していると考えられているのですから。 宇宙は私達の常識をはるかに超えた天体が存在してもおかしくないのが分かりますよね。 いったい宇宙にはどんな天体が存在しているのか興味は尽きません。 そこで宇宙で最も大きな星はどのくらいの大きさなのか、また、限界値はあるのかを調べてみました。 現在確認できている最も大きな星