エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
正しいドリーム・ポップ入門 ―進化するネオ・サイケデリアの遺伝子 | VESICA PISCIS MAGAZINE
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
正しいドリーム・ポップ入門 ―進化するネオ・サイケデリアの遺伝子 | VESICA PISCIS MAGAZINE
ドリーム・ポップとは何か? ドリーム・ポップ(Dream pop)とは何か?と言う疑問に明確に回答出来た記事... ドリーム・ポップとは何か? ドリーム・ポップ(Dream pop)とは何か?と言う疑問に明確に回答出来た記事は未だ見た事が無い。結論から言えば、「サウンド面での定義や規定が無いから」なのだが、それにはいくつかの理由があるので最後まで読んで貰えると嬉しい。 ドリーム・ポップの由来 日本では多くの場合、Cocteau Twins(コクトー・ツインズ)を祖と説明しているが、これは半分正解で半分間違っている。”ドリーム・ポップ”と言う言葉はA.R. KaneのAlex Ayuli(アレックス・アユリ)が自身のバンドのサウンドを表現するために使用した事が由来となっている。さらに、音楽評論家のSimon Reynolds(サイモン・レイノルズ)がこの言葉を採用してシューゲイズの初期段階についての説明を行った事が世に認知されるきっかけとなった。英語版のWikipediaにも明記されている。 因みに日本語