新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
老舗三味線メーカー廃業の危機、音楽界への衝撃 - 前原恵美|論座アーカイブ
老舗三味線メーカー廃業の危機、音楽界への衝撃 コロナ禍の苦境、逆回転させる発想を 前原恵美 東京文... 老舗三味線メーカー廃業の危機、音楽界への衝撃 コロナ禍の苦境、逆回転させる発想を 前原恵美 東京文化財研究所無形文化財研究室長 新型コロナウイルス感染症の広がりで、多くの芸能分野が苦境にある。邦楽も例外ではないが、とりわけ三味線音楽界に極めて深刻な出来事が起きている。老舗の大手三味線メーカー「東京和楽器」が廃業に直面しているのだ。伝統芸能に欠かせない三味線の製作・修理を幅広く手掛けてきた会社がなくなれば、その影響の大きさは計り知れない。無形文化財としての三味線音楽継承の研究を通して同社の技術を調査した立場から、現状をお伝えしたい。 身近な和楽器、老舗メーカーの危機 三味線は、その音に触れる機会が最も多い和楽器といえるだろう。 文楽や歌舞伎は三味線なしに成り立たないし、日本舞踊にも欠かせない。浪曲は三味線と一体の芸能であるし、寄席では、落語家が高座に上がる時に流れる「出囃子(それぞれのテーマ
2020/09/02 リンク