エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
今さらな話:「先ず初めにレコードありき」な音楽産業は終わった - what's my scene? ver.7.2
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今さらな話:「先ず初めにレコードありき」な音楽産業は終わった - what's my scene? ver.7.2
今さらな話:「先ず初めにレコードありき」な音楽産業は終わった ライブ演奏をせずにレコード演奏だけで... 今さらな話:「先ず初めにレコードありき」な音楽産業は終わった ライブ演奏をせずにレコード演奏だけで音楽ビジネスを完全なまでに成功させたのは、おそらくビートルズが最初だろう。そして、その後にそういうやり方で成功した例があったのかどうかはよく判らない(ニッチな成功例はありそうだけれど…)。 ただ、ビートルズの成功例があるが故に、その後に登場する商業音楽家の多くは、「レコードありき」という価値観に囚われたし、音楽活動のゴールをレコードという形に求めることになったと思う。(ここでの「レコード」はCDや音楽配信データも含めた音楽ソフトメディア全般を指す) レコードを作成するためには、専門の音楽スタジオが必要であり、その後にはメディアパッケージを製造するための工場、そして販売するためには卸や小売店といった流通システムが必要だった。 ところが、PCの高性能化によるDAWの登場や、物理メディアを必要としな