記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mionhi
    mionhi 禁煙スペースで吸えると詐欺的な広告してた。 かの電車内での暴行事件に繋がる許すべからざる広告やと思う。

    2022/02/10 リンク

    その他
    securecat
    securecat GoogleとTwitterで禁止てことは、ダイエットだのハゲだのの巣窟になってるゴミみたいなアドネットワークにだけ載ってるのか。てか加熱式たばこも十分におうし受動喫煙もするし、景表法の優良誤認に該当するのでは?

    2021/06/22 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke こんなアイコンなので気になる話です

    2021/06/22 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa TVerでは、例えば「ちびまる子ちゃん」の冒頭に電子タバコCMが付くのを確認した。ゾーニングなどもちゃんとおこわれておらず、問題が多いと思う。

    2021/06/21 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 『JTの #プルーム のCMが放送されていたのは、TVerとテレビ朝日が出資・コンテンツを提供するABEMA。ある民放幹部は「テレビ離れが叫ばれる中、ネット広告の急速な成長を無視することはできない」とこぼします。』

    2021/06/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    加熱式たばこ、普及の背景にネット広告 表現の自由と医療からの批判

    業界の「二つの基準」により、ネットで大々的に広告される加熱式たばこ。メーカー側の「これは『たばこ...

    ブックマークしたユーザー

    • mionhi2022/02/10 mionhi
    • securecat2021/06/22 securecat
    • jt_noSke2021/06/22 jt_noSke
    • tkys06282021/06/21 tkys0628
    • MyPLB2021/06/21 MyPLB
    • aramaaaa2021/06/21 aramaaaa
    • t-w-o2021/06/21 t-w-o
    • tsutsumi1542021/06/21 tsutsumi154
    • cinefuk2021/06/21 cinefuk
    • d128922021/06/21 d12892
    • sarutoru2021/06/20 sarutoru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事