エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
しがらみのない・・・。 | 森林・林業データベース
百人一首の32番は、自然を歌っています。 山川(やまがわ)に 風のかけたる しがらみは 流れもあへぬ ... 百人一首の32番は、自然を歌っています。 山川(やまがわ)に 風のかけたる しがらみは 流れもあへぬ 紅葉(もみじ)なりけり 春道列樹 「しがらみ」とは、「打ち並べた杭に、竹や木を横向きにからみつかせて水流をさえぎる仕掛け」のことです。山を歩いていると、こうした風景にめぐり合うことがあります。 山崩れを復旧するための山腹工でも、「しがらみ」が使われます。ただし、設計上は「柵工」と書いて、「さくこう」などと言っています。現場の人たちは、「しがら」とも言っています。粗朶(そだ)のほか、二次製品のネットや丸太などが使われています。 山腹工ではありませんが、公園の歩道沿いに「しがらみ」を見つけました。 万葉集からもう一首。 明日香川 瀬瀬に玉藻は 生ひたれど しがらみあれば なびきあはなくに 人気blogランキングに参加していますので、みなさんのクリックをお願いします。 粗朶については、北陸粗朶業