記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    skasuga
    skasuga 文化人類学初級、だ。(逆にいうと、このニュースだけ読んでも普通は 「なんのこっちゃ?」だろう)

    2020/08/20 リンク

    その他
    halt_haru
    halt_haru 自衛隊がPKO派遣される南スーダンのニュース。「こんな装備で大丈夫か?」冗談抜きに|

    2011/11/03 リンク

    その他
    hirominakagawa
    hirominakagawa 南スーダン、「ウシ強奪」の応酬で暴力激化 国連が警鐘

    2011/10/04 リンク

    その他
    unyounyo
    unyounyo レイディングやめさせるなら等しくやめさせるべきでSPLAとの近さで善悪をつけたら本当に終わると思う。/日本語でググっても河合香吏さんしかでない(レイディングについてはウガンダ北東部)のでcattle raidingでググれ。

    2011/10/04 リンク

    その他
    kinbricksnow
    kinbricksnow 武装グループによる組織的なウシの強奪が相次ぎ400人が死亡したほか、8月にはMurle部族がLou Nuer部族に報復攻撃を行い、2万5000頭以上のウシを強奪、少なくとも600人が死亡した

    2011/10/04 リンク

    その他
    hsksyusk
    hsksyusk こういうところから南北の紛争につながったら怖いな。

    2011/10/04 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke どうしよう…

    2011/10/03 リンク

    その他
    ikemo10
    ikemo10 "いずれも非常に大規模な、軍隊形式の襲撃だった。新型兵器や衛星電話が使われており、つまり単なるウシ泥棒ではない。"牛を奪えば戦闘行為じゃ無い、そんなわけないだろ

    2011/10/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    南スーダン、「ウシ強奪」の応酬で暴力激化 国連が警鐘

    【10月3日 AFP】建国されたばかりの南スーダンで、部族間でのウシの強奪と報復攻撃が相次いで6月以降に...

    ブックマークしたユーザー

    • skasuga2020/08/20 skasuga
    • halt_haru2011/11/03 halt_haru
    • hirominakagawa2011/10/04 hirominakagawa
    • unyounyo2011/10/04 unyounyo
    • bunz0u2011/10/04 bunz0u
    • kinbricksnow2011/10/04 kinbricksnow
    • smicho2011/10/04 smicho
    • hsksyusk2011/10/04 hsksyusk
    • andsoatlast2011/10/04 andsoatlast
    • jt_noSke2011/10/03 jt_noSke
    • ikemo102011/10/03 ikemo10
    • Unimmo2011/10/03 Unimmo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事