エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
W3C技術ノート 日本語組版処理の要件 « 大学出版部協会
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
W3C技術ノート 日本語組版処理の要件 « 大学出版部協会
World Wide Web Consortium(W3C)技術ノートの英語版に対応する日本語版。主としてJIS X 4051(日本語... World Wide Web Consortium(W3C)技術ノートの英語版に対応する日本語版。主としてJIS X 4051(日本語組版規則)に基づいているが、一部そこに掲載されていない事項にも言及。活字組版だけでなく、電子組版においても役に立つ日本語組版の基本となるルールを、分かり易くしかも豊富な図と文章で解説。外国にはない日本語独特の組み方(縦組、ふりがな、割注など)の特性も詳細に解説してあるので、日本語に興味のある一般の日本人や、国際的な文字コードを扱う外国人も楽しく「読める」。 本書は,W3Cの技術ノートである”Requirements for Japanese Text Layout”(以下JLreqと略記する)の日本語版である”日本語組版処理の要件(日本語版)”に,”日本語書籍版への序文”,”索引”,”あとがきに代えて―または,もう一つの戦記へ”を付け,刊行する日本語書籍版で