新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
対面授業再開も教室に来ない大学生たち 「ポストコロナ」を示唆か|コロナ禍2年目の学び|朝日新聞EduA
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
対面授業再開も教室に来ない大学生たち 「ポストコロナ」を示唆か|コロナ禍2年目の学び|朝日新聞EduA
大規模大学の多くは新型コロナウイルスの感染が収まりはじめた秋学期から対面授業を再開していますが、... 大規模大学の多くは新型コロナウイルスの感染が収まりはじめた秋学期から対面授業を再開していますが、「学生はあれほど対面授業を望んでいたはずなのに、対面が再開されたらオンライン授業を望む学生が多い」「対面授業を再開したのに、学生が教室に来ない」という声がさまざまな大学であがっています。なぜなのでしょうか。オミクロン株の感染拡大が懸念されていますが、この現象の背景を探っていくと、「ポストコロナ」の大学教育のあり方が浮かび上がってくるようです。(写真は、学生が以前のようには戻っていない早稲田大のキャンパス=2021年12月10日撮影) 教室には教員と学生2、3人だけ 芝浦工業大は、2020年春にオンライン授業を始めて以降、学生に授業についてのアンケートを定期的に行っている。20年秋の調査では、授業の理解度、満足度とも約8割の学生がオンライン授業に肯定的な評価をしていたが、「総合的に遠隔、対面のどち