記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism この件自体知らなかった。色んなものに色んな歴史がある。謝罪するのはしないよりずっとずっと立派。

    2022/08/17 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m マーロン・ブランドは映画界が先住民に不当な扱いをしていることを理由に受賞を拒否してその事を説明する代理人として先住民のリトルフェザーさんを指名したのか。凄い話だ

    2022/08/17 リンク

    その他
    differential
    differential マーロン・ブランドはどっちかというと困った破壊者おじさんというイメージだったので驚いた。Wikipedia見たら反人種差別の立場は強くあった人らしく/ジョン・ウェインがアレな人なのは知ってた、割と有名よね

    2022/08/17 リンク

    その他
    homarara
    homarara 彼らが謝罪するのは、関係者があらかた死ぬか隠居爺になってからというのが定番やな。

    2022/08/17 リンク

    その他
    orisaku
    orisaku 知らなかった。マーロン・ブランドのカッコよさったら。

    2022/08/17 リンク

    その他
    quno
    quno インディアンって自称するんだ

    2022/08/17 リンク

    その他
    ilohas-nashi
    ilohas-nashi “「私たちインディアンはとても辛抱強い。たった50年しかたっていない!」「これに関して私たちは常にユーモアのセンスを持ち続ける必要がある。それが私たちの生き延びる術だ」とコメント”

    2022/08/17 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd “国営テレビで米先住民の権利を訴えた。” アメリカに国営テレビなんてある?(米公共放送社は非営利法人)原文を読むと national TV だったので、「全国放送のテレビ」と訳すのが適当と思われる。

    2022/08/17 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko こうした謝罪を堂々と行うのはアメリカのいいところだと思う。日本はなんだかコソコソしてるイメージ。

    2022/08/17 リンク

    その他
    B33Tark
    B33Tark その後のインタビューで各人種のステレオタイプ的役柄を批判したり(陰険な役柄がちな日本人にも言及)ブラックパンサー党のメンバーの葬儀に参加したりその辺は気にかけてくれてる人ですね

    2022/08/17 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando いやゴッドファーザーと同じ年に『ラストタンゴ・イン・パリ』が公開されているんだからこれも頭に入れとかないと。このスピーチでマリア・シュナイダーの件はチャラにならないからな。 https://www.bbc.com/japanese/38232408

    2022/08/17 リンク

    その他
    exshouqosa
    exshouqosa 西部劇でインディアンの描かれ方がゾンビ映画のゾンビのノリ、殺して当たり前な存在だった時代なのでこのスピーチをしてもらったんよね。実際昔の西部劇クソすぎてビビる。

    2022/08/17 リンク

    その他
    avictors
    avictors お抱えシェフ雇ってローマ貴族のような生活してた大御所主演男優の知り合いの女優でアカデミー授賞式でスピーチするくらいの女優はそんな大げさな何十年の苦難なんてないよ。

    2022/08/17 リンク

    その他
    poTracy
    poTracy マーロンブランドにも彼が演じたドン・コルレオーネにもアメリカの栄光と闇が詰まってる。若い頃からワシントン大行進に参加したり彼の人種差別運動は長く続いた

    2022/08/17 リンク

    その他
    daysleeeper
    daysleeeper https://youtu.be/X_Da21Jpguk https://youtu.be/zwoYqoGB-6I

    2022/08/17 リンク

    その他
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky “「私たちインディアンはとても辛抱強い。たった50年しかたっていない!」「これに関して私たちは常にユーモアのセンスを持ち続ける必要がある。それが私たちの生き延びる術だ」”

    2022/08/17 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 既に『小さな巨人』は公開され、アカデミー賞候補(助演)となるまで評価されていたのに。過渡期といえばそれまでだが。

    2022/08/17 リンク

    その他
    migurin
    migurin こういう発言すら現代の感覚だとおかしいのかもしれないけど、壇上に立つリトルフェザーさん美しいな。そのドレスも。名前も。

    2022/08/17 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru ジョン・ウェインは論外だけど、この件のとき司会だったイーストウッドなんかも時代の流れに無理に逆らわないだけで同類じゃねえかと思うことはある

    2022/08/17 リンク

    その他
    six13
    six13 マーロン・ブランド演ずるヴィトー・コルレオーネが「They talk when they should listen.(奴らは聞くべき時に喋るんだ)」って作中で言ってるが、50年前のアカデミーそのものだな。

    2022/08/17 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru >あなたが人生の中で切り抜けてきた感情的負担と、私たちの業界におけるあなた自身のキャリアへの代償は取り返しがつきません

    2022/08/17 リンク

    その他
    gorokumi
    gorokumi NHKで見た米映画史で、西部劇のグロテスクさを知った。ジョンウェインむべなるかな

    2022/08/17 リンク

    その他
    mirai28724
    mirai28724 全然知らなかったエピソードだったけど、マーロン・ブランドはかっこよすぎる。あと写真のリトルフェザーさんは美しい。

    2022/08/17 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 先住民を殺しまくったリンカーンの像と記念碑はいつ引き倒されますかね?

    2022/08/16 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:tekitou-manga わーくに左翼サマは、大学から自衛官を追い出し、石を投げつせてきた歴史に、謝罪もせず未だ「私達はずっと自衛官の命を守ってきた」と歴史修正に勤しんでいる。 https://bit.ly/3JVXYwk https://bit.ly/3C7RbxO

    2022/08/16 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 一方でわーくにの政務官は、2016年国連に登壇したアイヌ・韓国ルーツの人達に小汚いだのコスプレだの抜かしたことを未だにしらばっくれている

    2022/08/16 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner いまさらながら「アカデミー」賞って感じ。「私達は娯楽を作っている訳ではない。学術的な事をするためにアカデミーと名乗っているんだ!」って感じ。理屈や説教臭い訳だ……w

    2022/08/16 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal “ジョン・ウェインは、リトルフェザーさんに飛びかかって壇上から降ろそうとしたが、警備員に止められたという。ウェインはかつて「インディアンは身勝手にも(米国を)自分たちのためにキープしようとしている」”

    2022/08/16 リンク

    その他
    mori99
    mori99 アメリカ映画界は、西部劇という失われた巨大ジャンルをこれからどうするのだろうね

    2022/08/16 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 私の知らないこういう歴史がたくさんあるんだろうな。

    2022/08/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米アカデミー、先住民女性に半世紀ぶり謝罪 マーロン・ブランド代理で受賞拒否演説

    アカデミー賞授賞式でマーロン・ブランドの代理で壇上に立つリトルフェザーさん/Bettmann Archive/Getty...

    ブックマークしたユーザー

    • sanam2022/08/22 sanam
    • shig-i2022/08/17 shig-i
    • Ayrtonism2022/08/17 Ayrtonism
    • Nean2022/08/17 Nean
    • quick_past2022/08/17 quick_past
    • takasago082022/08/17 takasago08
    • kjin2022/08/17 kjin
    • tetsuya_m2022/08/17 tetsuya_m
    • masasia08072022/08/17 masasia0807
    • myjiku2022/08/17 myjiku
    • differential2022/08/17 differential
    • ashigaru2022/08/17 ashigaru
    • l080842022/08/17 l08084
    • homarara2022/08/17 homarara
    • matubuse2022/08/17 matubuse
    • uneo052022/08/17 uneo05
    • orisaku2022/08/17 orisaku
    • moandsa2022/08/17 moandsa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事