エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【コスメ】泣いても落ちないマスカラたち - 港区限界アラサーOLの愛しき日々
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【コスメ】泣いても落ちないマスカラたち - 港区限界アラサーOLの愛しき日々
友達とご飯を食べてる時、映画デートで泣いてしまった時、別れ話の去り際にマスカラが滲んで目の周りが... 友達とご飯を食べてる時、映画デートで泣いてしまった時、別れ話の去り際にマスカラが滲んで目の周りが真っ黒になっていたら...立ち直れません…よね...? 「立つ鳥跡を濁さず」と思って、精一杯かっこつけてる時にパンダ目だったら、彼と別れることよりも、その事実にショックを受けてしまうかもしてません。 この記事を執筆する前日、初めて夫と喧嘩をしました。私は普段全く泣かないのですが、数年ぶりに大号泣。洗面台の鏡で自分の顔見た時、「マスカラ全く落ちてない...もはや美しいのでは...」と盛大に勘違いしつつも、今使っているマスカラの優秀さを再確認したので、この記事を書いています。 ①あなたのまつげはどんなまつげ? 【マスカラに求める条件】 ②マスカラは上下で使い分けすべき ③上まつげはLANCOME(ランコム)でカールキープ! ④下まつげはCLINIQUE(クリニーク)で絶対滲ませない! ①あなたのまつ