エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
東京で食べられる「天然氷の蔵元 八義」で作った贅沢なかき氷 - ハチコが歩くはじめての渋谷
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
東京で食べられる「天然氷の蔵元 八義」で作った贅沢なかき氷 - ハチコが歩くはじめての渋谷
みなさん、お盆休みはいかが過ごされましたでしょうか。 我が家は神宮花火大会から始まり、アユのつかみ... みなさん、お盆休みはいかが過ごされましたでしょうか。 我が家は神宮花火大会から始まり、アユのつかみ取りにブドウ狩りと子供と楽しめるイベントを中心に過ごしていました。 幼児でも楽しめるスポットも見つけたので、追い追い記録していきたいと思います。 今回ご紹介するのは、日本で5軒しかない天然氷の蔵元の一つである 南アルプス・八ヶ岳「蔵元 八義」の天然かき氷です。 そうです! この天然氷のかき氷が南アルプスまで行かなくても渋谷で食べられるんです!! これは、素敵すぎる!!! 以前、埼玉の秩父の方まで人気のかき氷を食べるためだけに行ったことがあったのですが・・・遠い、更に約2時間の待ち時間。 といった、経験があったので駅からも徒歩圏内で本格的なかき氷が食べられるお店なんて素敵すぎる!!!と感じてしまったのです。 アクセス お店の様子 メニュー 私がオーダーしたものはこちら 混雑状況 まとめ 食べログ