エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
第9回(応用編-1)「図形・グラフを書く」|株式会社八光電機
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第9回(応用編-1)「図形・グラフを書く」|株式会社八光電機
前回の、第8回までの内容で、JavaScript を使って計算などするプログラムを作るための、基礎的なことは... 前回の、第8回までの内容で、JavaScript を使って計算などするプログラムを作るための、基礎的なことは大体済んだと思います。そこで今回からは、応用編ということにして、前回までの例には出てこなかった応用例を書いていこうと思います。 HTML のタグで記述しても、JavaScript を使っても、画像を表示することはできます。しかし、元の画像ファイルから大きさなどは変更できますが、自由な形の図形を書くことができるわけではありません。JavaScript で、計算式を使うと、元の画像ファイルとは違った形の図形もある程度は書くことができます。 元になる図形は、幅・高さともに1ピクセルで、透明:img001.gif、白:img002.gif、赤:img003.gif、青:img004.gif の4ファイルを用意しました。 ● 四角形 単純な四角形は、元の図形の幅と高さを指定するだけですので、フ