エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
乾燥の季節に本気でおすすめしたいダイニチの加湿器[HD-LX1222] - ハヤタ雑貨店 - 日常に溢れる素敵なモノ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
乾燥の季節に本気でおすすめしたいダイニチの加湿器[HD-LX1222] - ハヤタ雑貨店 - 日常に溢れる素敵なモノ
冬はなぜこんなに乾燥するのでしょうか…。 朝起きると喉が痛かったり、静電気を纏った飼い猫が気の毒だ... 冬はなぜこんなに乾燥するのでしょうか…。 朝起きると喉が痛かったり、静電気を纏った飼い猫が気の毒だったり とにかくひどい。 今の我が家の乾燥対策ではこの冬を越せない!と思いたって加湿器を買い替えました。 これで人も猫も乾燥生活とはおさらばします!! 我が家の加湿器事情 我が家のリビング付近の間取りはざっくりこんな感じ。 リビング、キッチン、書斎、寝室が繋がっていて、ドアも開けっぱなしなので合計すると約28畳。 ①の加湿器と②の加湿空気清浄器の2台体制で加湿していました。 このうちの①は2019年に購入した加湿器で加湿能力850mL/h。比較的加湿性能の高いハイブリッド式の加湿器でした。ただ、この加湿器の効果がどうも怪しい。強めに稼働しても部屋の湿度が全然上がりません。 実際の湿度計の値がこちら。 28%はまずい。 なお、②の加湿空気清浄機はSHARPのもので2020年に買ってよかったものと