エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「幻島図鑑 不思議な島の物語」ほぼ最速レビュー! - ハヤタ雑貨店 - 日常に溢れる素敵なモノ
待ちに待った本が届きました。 その名も「幻島図鑑」 離島好きの私としては気になって仕方がなかった本... 待ちに待った本が届きました。 その名も「幻島図鑑」 離島好きの私としては気になって仕方がなかった本! 発売を知ると同時にAmazonで予約していました。 「幻島図鑑」の著者は、以前ご紹介した「秘島図鑑」と同じ清水浩史さん。 ちなみに、秘島図鑑とは、、 日本に実在する(または実在したとされる)33の秘島を紹介した本です。 清水さんが言う「秘島」の定義を振り返ってみると、以下の通り。 リモート感がある 孤島感がある もの言いたげな佇まい 行けない。島へのアクセスがない 住民がいない 知られざる歴史を秘めている そして今回の「幻島」の定義はこちら。 幻島とは、 はかなげで、(人口が少ない、もしくは無人島、無人化島) 希少性のある(珍しい名称・フォルム、稀有な美しさ、知られざる歴史) 小さな島(面積が小さい、狭小性) また絶妙なところを突いてきます。たまらん! 本の構成は、 Ⅰ部 ガイド編 Ⅱ部
2019/07/11 リンク