![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b779ee07f86a29983e6e360b070368afdcacc07e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimg.huffingtonpost.com%2Fasset%2F5c635014360000fa0a6a6c94.jpeg%3Fops%3D1200_630)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
駆逐艦「文月」珊瑚礁の海底に眠る トラック諸島で撮られた幻想的な動画
ここはミクロネシア連邦のトラック諸島。チューク諸島とも呼ばれる世界最大の直径65キロもの環礁だ。太... ここはミクロネシア連邦のトラック諸島。チューク諸島とも呼ばれる世界最大の直径65キロもの環礁だ。太平洋の荒波から隔離された天然の良港に恵まれている。戦時中は日本海軍の基地が築かれていたが、1944年2月17日から18日にかけて、アメリカ軍は大規模な空襲を実施。日本軍の艦艇、約30隻が撃沈された。 船に積まれていた九五式軽戦車が巻き添えを食ったほか、撃墜された一式陸上攻撃機やゼロ戦も海へと沈んだ。このまま歴史の闇に消えるかと思われたが、この環礁内は浅瀬のため、多くの艦艇や兵器が原型を止めたまま海底に横たわっている。今では世界でも有数のダイビングスポットだ。
2014/03/19 リンク