記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「科学に興味の薄い人にアピールするには…メディア戦略もないといけないわけだ。それをしないと、死活問題だって言うプレッシャーが、大きなプロジェクトのリーダー格の人にできちゃったんじゃないかと思う。」

    2014/08/07 リンク

    その他
    Syu-M
    Syu-M 「iPSとESをゼロサム的に競争させる,全くしょうもない政策決定が実行されている」

    2014/08/07 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 科学分野でも「正しいこと、非効率だが有意義なこと、地味で基礎的なこと」は駆逐される。で、「盛る」。これはある意味「広義の政治」。「多数派に愛されないものは、生きていく資格はない。」orz

    2014/08/06 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 ふむ。的を得ている。

    2014/08/06 リンク

    その他
    neojin
    neojin iPSとSTAPの比較に素早く反論したのはあまりにもデタラメな内容だったからとiPS細胞の臨床を待つ患者の不安を取り除くためでしょう。

    2014/08/06 リンク

    その他
    hasetaq
    hasetaq 恐らくそういうことだろうと思うけど、割りとどうしょうもない感

    2014/08/06 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee その事実は、大きなプロジェクトを抱え責任を持っている研究者を、心から震え上がらせ、焦らせているんじゃないかなあ。科学を科学としてやり抜く環境が、日本では崩壊しつつあるんだよね。

    2014/08/06 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato もっかい読み直し。

    2014/08/05 リンク

    その他
    mieki256
    mieki256 「科学を科学としてやり抜く環境が、日本では崩壊しつつあるんだよね」…全てにおいて、コレだと思う…

    2014/08/05 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「 相手は目利きじゃないから、そういう人に気に入って貰えるような書き方をしないといけないってな思惑があるんじゃないかなあ」

    2014/08/05 リンク

    その他
    caesar_wanya
    caesar_wanya "iPSとESをゼロサム的に競争させる,全くしょうもない政策決定が実行されている現状を見れば、物事を決めているのは、科学をてんでわかってない人たちだということは明白だ。"

    2014/08/05 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 "iPSとESをゼロサム的に競争させる,全くしょうもない政策決定が実行されている現状"

    2014/08/05 リンク

    その他
    contractio
    contractio わたくしたちの日本

    2014/08/05 リンク

    その他
    ochi320
    ochi320 "これは面白いとは思うけど、そこまですごくはないでしょうてな,読んでいて気恥ずかしい感じの発表文だったり。あるいは、この研究をやった人が本当に面白がっているのは、たぶんそこではないだろ的な。"

    2014/08/05 リンク

    その他
    NMinato77
    NMinato77 ごもっともな意見。

    2014/04/10 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 予算問題は絶対に大きい…

    2014/04/08 リンク

    その他
    zucche67
    zucche67 予算配分において研究テーマ間の競争があり、STMP細胞を派手なアドバルーンに仕立てて発表することになった理化学研究所の事情。

    2014/04/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    STAP細胞の研究を焦る状況になってしまったiPS細胞の登場

    今回のSTAP問題のキーパーソンは、理化学研究所、発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副セン...

    ブックマークしたユーザー

    • yyamaguchi2014/08/07 yyamaguchi
    • kiku-chan2014/08/07 kiku-chan
    • Syu-M2014/08/07 Syu-M
    • yoyoprofane2014/08/06 yoyoprofane
    • Mamiccho2014/08/06 Mamiccho
    • nekozea2014/08/06 nekozea
    • buhikun2014/08/06 buhikun
    • nabeteru1Q782014/08/06 nabeteru1Q78
    • moccos_info2014/08/06 moccos_info
    • neojin2014/08/06 neojin
    • qpq2014/08/06 qpq
    • cavorite2014/08/06 cavorite
    • hasetaq2014/08/06 hasetaq
    • fragilee2014/08/06 fragilee
    • RyotaTakimoto2014/08/06 RyotaTakimoto
    • gyu-tang2014/08/06 gyu-tang
    • korinchan2014/08/06 korinchan
    • stereocat2014/08/05 stereocat
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事