記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    youichirou
    youichirou 今知った。

    2018/08/19 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 イグ・ノーベル賞のこういう系のやつ大好き。

    2016/09/25 リンク

    その他
    Nan_Homewood
    Nan_Homewood これは笑った。

    2016/09/24 リンク

    その他
    t_ita
    t_ita これはお見事としかw

    2016/09/24 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism チートディーゼル技術が評価されて化学賞受賞です。おめでとうございますw

    2016/09/24 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI さすが。三菱自動車も受賞できるといいね。国交省やユーザーをうまく騙した匠の技が評価されるとか。

    2016/09/23 リンク

    その他
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn “受賞理由は「自動車が排出する過度の有害物質問題を、検査時だけ電気機械的な方法で減らすことで自動的に解決した」” wwwwwwwwww

    2016/09/23 リンク

    その他
    impreza98
    impreza98 hahaha

    2016/09/23 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「受賞理由は「自動車が排出する過度の有害物質問題を、検査時だけ電気機械的な方法で減らすことで自動的に解決した」」「授賞式には同社関係者は現れなかったようだ」

    2016/09/23 リンク

    その他
    Shingi
    Shingi 流石イグ・ノーベル賞だwww > “受賞理由は「自動車が排出する過度の有害物質問題を、検査時だけ電気機械的な方法で減らすことで自動的に解決した」。”

    2016/09/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フォルクスワーゲンにイグ・ノーベル賞 「排ガス有害物質の問題を解決」した“功績”

    同社の不正は昨年9月に発覚。米国の排ガス規制を逃れるため、ディーゼル車について検査時だけ有害物質の...

    ブックマークしたユーザー

    • youichirou2018/08/19 youichirou
    • shaw2016/09/26 shaw
    • field_combat2016/09/26 field_combat
    • otchy2102016/09/25 otchy210
    • TERMINATOR_T8002016/09/24 TERMINATOR_T800
    • Nan_Homewood2016/09/24 Nan_Homewood
    • hobbiel552016/09/24 hobbiel55
    • advblog2016/09/24 advblog
    • t_ita2016/09/24 t_ita
    • Baatarism2016/09/24 Baatarism
    • asakura-suguru-642140022016/09/24 asakura-suguru-64214002
    • ib7002016/09/24 ib700
    • RPM2016/09/23 RPM
    • FUKAMACHI2016/09/23 FUKAMACHI
    • cess2016/09/23 cess
    • tanakh2016/09/23 tanakh
    • kyuusyuuzinn2016/09/23 kyuusyuuzinn
    • FTTH2016/09/23 FTTH
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事