エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
パシフィコ横浜、展示ホールの警備にセグウェイを採用
臨港パークでパトロールするセグウェイ。AEDなどが入ったケースを両脇に積み、タイヤのホイールには「SE... 臨港パークでパトロールするセグウェイ。AEDなどが入ったケースを両脇に積み、タイヤのホイールには「SECURITY」の文字が目立つように描かれている 横浜国際平和会議場(パシフィコ横浜)は11月20日、展示ホールの警備用途として立ち乗り電動二輪車「Segway PT i2(セグウェイ)」を採用すると発表した。また11月27日に日本SGIと共同で、横浜市の指定管理者としてパシフィコ横浜が管理運営する「臨港パーク」において、セグウェイの導入実証実験を開始した。実験期間は2カ月間で、運行状況を毎日記録することで運用データを蓄積し、警備や巡視における有効性と課題、公共スペースでの使用による周囲への影響などを検証する。 セグウェイは、身体の重心を傾けて操作できる電動二輪車。最高時速は時速20キロメートルで、1回の充電で40キロメートル走行できる。充電1回当たりの電気代は10~20円という。臨港パーク
2008/11/28 リンク