エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
癒しを倍増させるハイレゾ音源の作り方、そして容量半分で“生の音”に迫る新技術とは?
10月17日から19日まで、日本オーディオ協会主催の「オーディオ&ホームシアター展2014」(音展)が開催... 10月17日から19日まで、日本オーディオ協会主催の「オーディオ&ホームシアター展2014」(音展)が開催された。今年のメインテーマは“ハイレゾ”。期間中は多くの講演が行われ、自らも講師として参加していたAV評論家の麻倉怜士氏だが、その中で2つの面白い発見があったという。 ――今年もBDオーディオのセッションで講師をされていましたね 麻倉氏: 今回はカメラータトウキョウやキングインターナショナルのBDオーディオを紹介しました。例えば、以前この連載でも取り上げた「パニワグアの芸術 グレゴリオ・パニアグワ(指揮)、アトリウム・ムジケー古楽合奏団」。故・長岡鉄男先生が絶賛していたアナログレコードをBDオーディオ化したものです。 もう1つは1977年に収録されたカラヤンの日本公演です。杉並区のホールでベルリンフィルが演奏し、FM東京が録音した原盤をもとにBDオーディオ化しました。当時の音楽のすさま
2014/11/10 リンク