記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    VodkaDrive
    VodkaDrive 違法DL問題は昨日今日の事じゃないのに法整備を怠って、今になっていきなり「緊急避難」とか言われても。/中国が悪辣な独裁国家なのは周知の通り。日本を中国のようにしてはいけない。/国家と人間は分けて考えよう。

    2018/04/11 リンク

    その他
    washita
    washita 「ルールに違反する可能性が高い」「違反すると悪いことが起きる危険がある」てのは法律好きにしか訴求しなさそうで、どう法的に手当したら被害を食い止められるか或いは被害を補填できるかが世論には重要では

    2018/04/11 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「法治国家原理からの深刻な逸脱と理解せざるを得ない」立憲主義という言葉を聞いたことがないという党をなめてはいけない。法治国家の原理も知らないだろう。(ほぼ同じ意味だし。)「悪用はしない」とか言い出す。

    2018/04/11 リンク

    その他
    Kfpause
    Kfpause 先ほど紹介したJILISのTF緊急声明の適切な要約が報道されているのでご紹介。

    2018/04/11 リンク

    その他
    technologyreviewjp
    technologyreviewjp 「[ITmedia News] 政府による海賊版サイトのブロッキング要請は「法的に大きな問題」 情報法制研究所が反対声明」(注目の他社ニュース) @techreviewjp

    2018/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    政府による海賊版サイトのブロッキング要請は「法的に大きな問題」 情報法制研究所が反対声明

    情報法制研究所(JILIS、理事長:鈴木正朝・新潟大学法学部教授)は4月11日、政府がISPに対して、著作権...

    ブックマークしたユーザー

    • nshimizu2018/04/12 nshimizu
    • nullue2018/04/12 nullue
    • ume-y2018/04/12 ume-y
    • kitone2018/04/12 kitone
    • questbeat2018/04/12 questbeat
    • theoria242018/04/12 theoria24
    • copyright2018/04/11 copyright
    • isgk2018/04/11 isgk
    • ustar2018/04/11 ustar
    • kudamaki2018/04/11 kudamaki
    • tabidanuki2018/04/11 tabidanuki
    • andsoatlast2018/04/11 andsoatlast
    • yoyoprofane2018/04/11 yoyoprofane
    • digitalglm2018/04/11 digitalglm
    • living2018/04/11 living
    • VodkaDrive2018/04/11 VodkaDrive
    • rnzu42k7w2018/04/11 rnzu42k7w
    • Barak2018/04/11 Barak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事