記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatact
    hatact 宝くじが当たったら買いたいもののリストを作るのと同じ(その楽しくもない版)。その「取り組むべきこと」に割けるリソースがないから困ってるわけで。

    2024/05/17 リンク

    その他
    igni3
    igni3 若手人材育成と研究費確保が一番大事な問題なのにそこが一番ショボい。復活できませんアピールになってる。

    2024/05/14 リンク

    その他
    ugt26
    ugt26 研究を破壊する仕組みを沢山導入した文科省が、現場の努力で何とかしろと言っているように聞こえる

    2024/05/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    研究者の皆様へ~研究力復活へ、それぞれができることから取り組もう~|トピックス|国立研究開発法人 科学技術振興機構

    平素はJSTの活動に格別のご高配、ご助力を賜り誠にありがとうございます。 JSTでは、先日「緊急シンポジ...

    ブックマークしたユーザー

    • triceratoppo2024/05/17 triceratoppo
    • hatact2024/05/17 hatact
    • igni32024/05/14 igni3
    • ugt262024/05/13 ugt26
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事