記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    magnitude99
    magnitude99 もっともらしく装うLGBTQは、優生思想の支配階級0.1%層が傘下の子供TV・町内会新聞・害毒メディアで拡散し、思考の対象とするべき重要問題への的を外し、お人好しな99%層を混乱分断対立に導く洗脳工作に過ぎない。

    2023/04/08 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 中国が恐竜を軍事利用とか地震兵器がとかいってた人ですよ

    2023/03/30 リンク

    その他
    mahinatan
    mahinatan ウコチャヌプコロ……

    2023/03/30 リンク

    その他
    grankoyan2
    grankoyan2 お、おう……。虚構新聞より令和新聞のほうがおもしろいなとコメント書こうとしてもちろん先にブコメ読んだ(たまに忘れる)。ブコミストさんいつもありがとう

    2023/03/30 リンク

    その他
    htx
    htx 動物婚はフェイクだけれど、仮に本当の話だとして、それをLGBTQの流れと関連づけるのは間違っている。「アジア人がアカデミー賞を受賞したら、次の受賞者は動物だな」に近い侮辱を感じるのだが。

    2023/03/30 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst し、幸せならいいんじゃないかな……

    2023/03/30 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 「だから多様性を認めるとうんぬんかんぬん~!」っていう人を「今後一切見る価値もないし信用しなくていいし偏差値3」っていうリストに入れられるので便利なフェイクニュース。

    2023/03/30 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai いや画像何?

    2023/03/29 リンク

    その他
    iww
    iww フェイクかぁ・・・ やっとLGBTQZまで来たかと思ったのに

    2023/03/29 リンク

    その他
    kitassandro
    kitassandro フェイクニュースって明らかなのに、変な報道をまにうけて検証せずに記事にしちゃうところ、大丈夫そう?https://www.snopes.com/fact-check/wef-legalize-marriage-animals/

    2023/03/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    LGBTQの次は「動物との結婚」。多様性の尊重を掲げる世界経済フォーラムの狙い=浜田和幸 | マネーボイス

    プロフィール:浜田和幸(はまだ かずゆき) 国際政治経済学者。前参議院議員。米ジョージ・ワシントン...

    ブックマークしたユーザー

    • magnitude992023/04/08 magnitude99
    • tekitou-manga2023/03/30 tekitou-manga
    • mahinatan2023/03/30 mahinatan
    • grankoyan22023/03/30 grankoyan2
    • htx2023/03/30 htx
    • runeharst2023/03/30 runeharst
    • naoto_moroboshi2023/03/30 naoto_moroboshi
    • R1na2023/03/30 R1na
    • shikiarai2023/03/29 shikiarai
    • iww2023/03/29 iww
    • kitassandro2023/03/20 kitassandro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事