記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    mashley_slt
    オーナー mashley_slt はてぶ感謝!id:inakagurashinurse id:kiwigold id:to-ichi id:my-manekineko id:catpower id:akari-hobby id:mapleheart3 id:sufuretan id:sumino72 id:UrushiUshiru id:ushu5213 id:aki_saka_1231 id:tukkoman id:gaigar2444 id:hokusetsulife id:mata1id:kemoxxxxx id:nago777さんコメント感謝!

    2018/02/17 リンク

    その他
    konma08
    konma08 断捨離だけでなく言葉の一人歩きはたくさんありますよね。意味を履き違えてるというか...解釈が人それぞれといいますか。

    2018/02/18 リンク

    その他
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 私もモノはなるべく捨てることはせず、再び使うか、譲るか、売るかですね。

    2018/02/18 リンク

    その他
    tameyo
    tameyo 過剰生産してたくさん売りつけないとメーカーがやっていけない事がゴミ問題の原因かもしれません。脱断捨離、良い考えです。ミニマリストがブームですが、反動で大人買いする方も多いでしょう、モノの量は適正に☆

    2018/02/17 リンク

    その他
    tsuputon7
    tsuputon7 断捨離の負のスパイラル,本末転倒ですね…田中耕一さん,大ファンです!噂ではまた,アルツハイマー病の病原菌蛋白特定の機械を作ったことでノーベル賞候補にあがっているとか…

    2018/02/17 リンク

    その他
    nagaisan00
    nagaisan00 手段が目的化するというのはよくある話で考えさせられました。

    2018/02/17 リンク

    その他
    aahtmk
    aahtmk 家具愛が伝わってきました。確かに、作った職人の気持ちを考えると...自分の作った物がぽいっとされたら悲しいですよね。

    2018/02/17 リンク

    その他
    nago777
    nago777 菜箸を直すとは恐れ入りましたw僕の場合はだいたいのものは座っている位置からすべて手が届く環境になってます。もぉお判りでしょうが断捨離とは無縁のものです。スッキリは嫌いではないのですが・・

    2018/02/17 リンク

    その他
    kemoxxxxx
    kemoxxxxx 断捨離…できません。やっぱり色々捨てられずにいますね^^;

    2018/02/17 リンク

    その他
    mata1
    mata1 目的と手段の混同、様々な所で見られますね。これを間違えると人生はとたんにややこしくなってしまいます。時々立ち止まって確認せなば。

    2018/02/17 リンク

    その他
    hokusetsulife
    hokusetsulife 嫁氏さん、元気になってよかったです!断捨離はやるなら、心が満たされるようにやりたいですね、

    2018/02/17 リンク

    その他
    gaigar2444
    gaigar2444 断捨離,銀シャリ,砂利ボーイ。

    2018/02/17 リンク

    その他
    tukkoman
    tukkoman 熱いですね!確かに分かります。 素晴らしいですね。

    2018/02/17 リンク

    その他
    aki_saka_1231
    aki_saka_1231 元気回復で何よりです♪断捨離、響きのいい言葉。スッキリ、いいねえ。と思いながら、ぐうたら主婦は買い物に行くのも捨てるのも面倒なので、平和なものです(^^;;

    2018/02/17 リンク

    その他
    uchu5213
    uchu5213 ლ(๑✪ ω ✪๑)私は断捨離を通り越して、捨てちゃ駄目なものまで捨ててる傾向にあります!ワーニングな危険がデンジャーです!買ったばかりのしょうゆとか、歯ブラシとか、帰宅して捨ててる!そして探す!

    2018/02/17 リンク

    その他
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 取り上げて頂きありがとうございます!腹筋崩壊していただけるとは思いませんでしたw誤字もあるのにw

    2018/02/17 リンク

    その他
    sumino72
    sumino72 菜箸、きれいに直りましたね〜!わたしだったらすぐ諦めちゃうなあ。。ほんとすごいです!

    2018/02/17 リンク

    その他
    sufuretan
    sufuretan おはようございます。mashleyさん。嫁氏さんがお元気になってほんとうによかったです(#^.^#)。捨てることが目的になったら、とってもかなしいですね。考えさせられました。ありがとうございます(#^.^#)。

    2018/02/17 リンク

    その他
    akari-hobby
    akari-hobby 断捨離(´・ω・`)一人歩きしちゃった言葉ですね。必要ないものを単純に「ゴミ」などと言う言葉で片付けず、適切に保管してたり押入れナイナイしとけばいつか思いでと共に出て来ることもあるのに(´・ω・)(・ω・`)ねー

    2018/02/17 リンク

    その他
    catpower
    catpower 今日も家具愛を強烈に感じる素敵な記事だ!!島猫は大好きだよ。ニャーゴ!!

    2018/02/17 リンク

    その他
    my-manekineko
    my-manekineko ブコメの返信までいただき嬉しいです(#^.^#)断捨離は難しいですね。

    2018/02/17 リンク

    その他
    to-ichi
    to-ichi ブログを見るようになり最近『断捨離』という言葉を知った私。 断捨離の負のスパイラルに突入寸前でした(T-T) 危ない。 『木の壁はワンポイント!』アドバイスありがとうございます(^^) またまた勉強になりました。

    2018/02/17 リンク

    その他
    kiwigold
    kiwigold 確かに。断捨離って手段ですよね。手段が目的になってしまってることって他にもたくさんありそう。

    2018/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    物を捨てることってそんなにいいこと?…捨てることが目的になってませんか? - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    MS家よ、脱断捨利続いてる? 最近ショックなことが… 大事な菜箸が割れました… ステンレスが気に入って長...

    ブックマークしたユーザー

    • hidamaru2018/02/19 hidamaru
    • konma082018/02/18 konma08
    • take-4sugi20002018/02/18 take-4sugi2000
    • snk55puwtnu2018/02/18 snk55puwtnu
    • tameyo2018/02/17 tameyo
    • tsuputon72018/02/17 tsuputon7
    • miyagaa-382018/02/17 miyagaa-38
    • nagaisan002018/02/17 nagaisan00
    • aahtmk2018/02/17 aahtmk
    • mashley_slt2018/02/17 mashley_slt
    • nago7772018/02/17 nago777
    • madokashiraishi2018/02/17 madokashiraishi
    • kemoxxxxx2018/02/17 kemoxxxxx
    • mata12018/02/17 mata1
    • hokusetsulife2018/02/17 hokusetsulife
    • gaigar24442018/02/17 gaigar2444
    • tukkoman2018/02/17 tukkoman
    • aki_saka_12312018/02/17 aki_saka_1231
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事