エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ロケットストーブ
(今週のコラムは、過去にお届けしたコラムをコラムアーカイブとして、再紹介します。) おじいさんは山... (今週のコラムは、過去にお届けしたコラムをコラムアーカイブとして、再紹介します。) おじいさんは山へ柴刈り(しばかり)に…おとぎ話『桃太郎』の有名な一節ですが、「柴」とは山野に生える小さい雑木のこと。かつての日本では、里山から拾い集めた枯れ葉や柴を、煮炊きや暖を取るための燃料として使っていました。そんな里山暮らしを現代的にアレンジして楽しむツールとして、また災害時の備えとして、いま静かに広まっているのが、ロケットストーブです。 エコなストーブ ロケットストーブは、ドラム缶やレンガ、土などで築く暖房設備で、1980年代にアメリカで発明されました。手づくりできるシンプルな構造にもかかわらず、従来型の薪ストーブと比べて燃焼効率が格段に高く、使う薪の量は、3分の2から2分の1程度。完全燃焼に近いため煙もほとんど発生せず、筒の上部を使って調理もできるというすぐれものです。「ロケットストーブ」という名