エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
スタートアップ企業向けインフラ運用入門(3):バックアップとリカバリー(その1)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スタートアップ企業向けインフラ運用入門(3):バックアップとリカバリー(その1)
本記事では、初めに「リスク管理」という観点から「バックアップ」を見て、バックアップが対処するリス... 本記事では、初めに「リスク管理」という観点から「バックアップ」を見て、バックアップが対処するリスク、次にそのリスクへの対処法としてバックアップの設計の概要について述べます。その後、バックアップの種類、それらのトレードオフ、バックアップ対象といったバックアップの基本事項について説明し、最後にリスク事象である「データ消失」の具体例を原因別に挙げて説明します。 次回の記事では、具体的なバックアップ及びリカバリー方法について説明していきます。 なお、本記事内では適宜用語の説明などは行いますが、読者の方は運用関連の基本的な用語などに関してある程度の知識があることを前提とします。 バックアップ及びリカバリーとリスク管理 過去2回の記事で、「監視」及び「ログ・メトリクス」について扱ってきました。今回扱う「バックアップ」と「リカバリー」も、これらの記事で何度か話題に挙げた「リスク管理」という大きな枠組みの