エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
介護保険の行方
(作成日:2022年7月) 介護保険制度が創設されてから20年以上が経ちました。その間、少子高齢化は進み... (作成日:2022年7月) 介護保険制度が創設されてから20年以上が経ちました。その間、少子高齢化は進み、令和 3 年 10 月 1 日現在、高齢化率は 28.9%となっています。団塊の世代が後期高齢者となる「2025年問題」は目前に迫り、その後、現役世代は急減します。介護保険制度は3年に一度見直されますが、少子高齢化の影響は避けられません。現在、令和6年度改正に向けた議論が進んでいます。今回は、介護保険の行方についてみてみましょう。 増え続ける社会保障関係費 令和4年4月、財務省から「財政制度分科会(令和4年4月13日開催)」の資料が公表されました。社会保障における受益(給付)と負担の構造をみてみると、「我が国の社会保障の現状は、OECD諸国と比較して、受益(給付)と負担のバランスが不均衡の「中福祉、低負担」と言うべき状況になっている」としています。社会保障関係費が増え続ける中、この不均