エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Opera 便利ボタン/FreeSoftNavi
Operaは標準のままではあまり使いやすくありません。しかし必要なボタンを追加していけば、それなりに使... Operaは標準のままではあまり使いやすくありません。しかし必要なボタンを追加していけば、それなりに使いやすくカスタマイズできます。ここでは私があると便利だと思うボタンをいくつか紹介します。ちなみにボタンを作るにあたって、Opera Wikiを参考にしました。 下のボタンのリンクを直接ツールバーやパネルにドラッグして追加できます。場所によっては機能しない場合もあります。通常はリンクをクリックして「次のボタンを新しく追加します」という画面で「はい」を選択するとボタンが追加されます。追加されたボタンは、ツールバー上で、「右クリック」→ 「カスタマイズ」、「ボタン」の「マイボタン」にあるので、ツールバーかパネルにボタンをドラッグして使えるようになります。
2008/04/28 リンク