記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cider_kondo
    cider_kondo 予想通り徳島は「県名・県庁所在地名以外の回答」がランクイン。まあ周南市に変わってるから今調査したらまた違ってくると思うけど

    2015/02/27 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 能登わかりやすいよ能登

    2015/01/02 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika 「潟」がきちんと書けない人が多いことを裏付ける貴重な資料。 #新潟県

    2014/12/30 リンク

    その他
    yozhashi
    yozhashi >>茨城は「いばらき」が正しいが、「いばらぎ」と認識している生徒が非常に多く、誤答の約40%を「いばらぎ」が占めた

    2014/12/30 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd 我が県がどれだけマイナーでも良いが、鳥取にだけは負けたくなかった

    2014/12/29 リンク

    その他
    gerongcha
    gerongcha 近畿も中国も九州も四国の事は良く分からないらしい。

    2014/12/29 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 九州、足元の県くらい覚えとこうや...

    2014/12/29 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 九州地方の中学生は地元の地名を覚えていない

    2014/12/29 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 琵琶湖県が意外な健闘,イバラギはワロタ

    2014/12/29 リンク

    その他
    suu552
    suu552 鹿児島って意外に知名度あるんだな。福岡の方が上だと思ってた

    2014/12/29 リンク

    その他
    salamann
    salamann これおもしろいな >

    2014/12/29 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 西日本と東日本の溝は深い: 中学生の県名認知度は、どのようになっているのか?

    2014/12/29 リンク

    その他
    fujichu_yufu185
    fujichu_yufu185 なんで岩手こんな高いの /NowBrowsing:中学生の県名認知度は、どのようになっているのか?

    2014/12/29 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan 大阪や愛知より青森を良く知っているって調査のデータ抽出方法に疑惑有りだな。

    2014/12/29 リンク

    その他
    enya_r
    enya_r これなら西に住んでる中学生の数のが多いだろうに東高西低なんだ

    2014/12/29 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 とりあえずうちが鳥取と同類項なのはわかった。

    2014/12/29 リンク

    その他
    domimimisoso
    domimimisoso イギリスの国名完全正答率が37.5%? すげぇ、37.5%もの中学生が「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」って回答したのか(違

    2014/12/29 リンク

    その他
    goturu
    goturu 福岡の知名度が意外と低い。九州地方ですら70%無いのか。

    2014/12/29 リンク

    その他
    remix-cafe
    remix-cafe おもしろそうだし後で見る。

    2014/12/29 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy 桃鉄でもやらせとけ、1週間で全部の県と特産品を覚えてくる

    2014/12/29 リンク

    その他
    kaanjun
    kaanjun 「兵庫」近畿地方の県の誤答数(419)よりも、中国地方の県の誤答数(508)の方が多い:ひどい…

    2014/12/29 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki 真面目なバカ日本地図

    2014/12/29 リンク

    その他
    david_lynx
    david_lynx 石川県:中部地方では70%、他の地域でも60~70%なのに全国平均では60%以下なのはなぜ?

    2014/12/29 リンク

    その他
    vprvprvpr
    vprvprvpr ほっかいどお、、、あ、お、もり、、、い、い、いわ、、たて? う〜ん、やっぱ覚えられな〜い、パズドラやろう…

    2014/12/29 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 中国は四国に興味無くて、四国は中国見てるのがわかるwww

    2014/12/29 リンク

    その他
    munegon
    munegon 各地方の天気予報で映す範囲との関連性がすごくありそうなんだけども

    2014/12/29 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 中学生の都道府県認知度。岩手県の高さと福岡県の低さが謎。近畿と四国は地元民とそれ以外での違いが大きい模様。

    2014/12/29 リンク

    その他
    raitu
    raitu 茨城の知名度がどん底か…読み間違えが多いとはいえ

    2014/12/29 リンク

    その他
    kukky
    kukky 九州同士が仲が悪いことが如実にあらわれてる結果

    2014/12/29 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji 興味深い

    2014/12/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中学生の県名認知度は、どのようになっているのか?

    6 6 4 4 4 6 6

    ブックマークしたユーザー

    • hundaraban2015/11/26 hundaraban
    • cider_kondo2015/02/27 cider_kondo
    • watapoco2015/01/03 watapoco
    • morethishard2015/01/03 morethishard
    • neco22b2015/01/02 neco22b
    • fhvbwx2015/01/02 fhvbwx
    • junradi2014/12/30 junradi
    • yomik2014/12/30 yomik
    • naganos72014/12/30 naganos7
    • o-miya2014/12/30 o-miya
    • kana3212014/12/30 kana321
    • silverscythe2014/12/30 silverscythe
    • GANPON2014/12/30 GANPON
    • rokkakuika2014/12/30 rokkakuika
    • beth3212014/12/30 beth321
    • wfunakoshi2352014/12/30 wfunakoshi235
    • megane19722014/12/30 megane1972
    • yozhashi2014/12/30 yozhashi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事