エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
小田急のサイン計画が変わりつつある件 | textbox.jp
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小田急のサイン計画が変わりつつある件 | textbox.jp
小田急線のターミナル駅にて、少しずつサイン計画の更新が行われている模様。 ただ、なんというか、この... 小田急線のターミナル駅にて、少しずつサイン計画の更新が行われている模様。 ただ、なんというか、このカラーリングはどうよ? 背景は黒ではなく、東京メトロより青身の強い紺色。バックライトにほんのり浮かび上がっておるです。 他の箇所もこんな塩梅。自社の案内のみ背景が紺色のようです。コントラストが強め。 一番違和感を感じるのは、地上改札正面。強く暗い色面が広すぎて、非常に重苦しい印象になってしまってます。 ちなみに、下記は南口改札あたりに残ってる仮設の案内。これでいいよねぇ。 もういっちょ。下記は新宿駅の改装開始前くらいに行われたサイン計画更新時のもの。カラーリングがおだやかで、よく見ると書体も異なります。カラーはこれで良かったんじゃ? 書体については今回のリニューアルを支持しますが、重苦しさを感じるカラーリングは受け入れがたい……。 The post 小田急のサイン計画が変わりつつある件 fir