エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「『あしながさん』になってくれませんか」夢かなえた奨学生、後輩たちのために募金呼びかけ:東京新聞デジタル
一度は諦めた大学進学への夢をつなぎとめたのは、病気や災害で親を亡くした子どもを支援する民間団体の... 一度は諦めた大学進学への夢をつなぎとめたのは、病気や災害で親を亡くした子どもを支援する民間団体の奨学金だった。電気通信大(東京都調布市)4年の豊島(とよしま)慶太さん(22)は街頭で、その団体「あしなが育英会」への寄付を募る。「今度は僕の番。少しでも奨学金を必要としている人をとりこぼしたくない」から。(鈴木里奈) あしなが育英会 1993年設立。84年発足の「災害遺児の高校進学をすすめる会」と92年発足の「病気遺児の高校進学を支援する会」と合併した民間の非営利団体。奨学金の対象は、高校生、大学生、大学院生、専門学校生。奨学金の大半の原資となる寄付金は随時、公式ホームページで、クレジットカードなどでも受け付けている。問い合わせは、フリーダイヤル(0120)916602(平日午前10時〜午後4時)。
2024/05/04 リンク