エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2017年|院長・スタッフのコラム|大阪豊中市のとりい歯科医院(阪急曽根駅)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2017年|院長・スタッフのコラム|大阪豊中市のとりい歯科医院(阪急曽根駅)
2017年12月号 「歯科 ウソ&ホント」シリーズ その79 Q:ミント味のガムを噛めば口臭は消えますよね? ... 2017年12月号 「歯科 ウソ&ホント」シリーズ その79 Q:ミント味のガムを噛めば口臭は消えますよね? A:× 効果は一時的なもので、臭いのもとにミントの香りを加えても複雑な香りが出来上がるだけです。 最近ではテレビの健康番組などで芸能人が口臭検査を受けていたり、書店でも口臭関連の書籍が並んでいたりと、口臭への関心が高まっているのを感じます。実際、現代人の歯や口の悩みトップ3が1位「ものがはさまる」・2位「歯の色」・3位「口臭」という調査結果がでています。口臭を気にして、とりあえずガムやタブレットを噛んでおこうという人も多いのではないでしょうか。 実は口臭は朝起きた時や、ニンニク料理や飲酒後などは多かれ少なかれ誰でも発生します。 しかし、これは一時的なもので問題ありません。飲食物の臭いなどは時間がたつとなくなります。問題なのは歯周病が原因の病的な口臭です。 歯周病菌は、タンパク質を分