エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Office365ユーザー必見‼ DropboxからOnedriveへデータ移行で家計改善♪ - 子育て世代のライフシフト応援!MBA&コーチ&3人ママよこぴーのMY STORY
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
Office365ユーザー必見‼ DropboxからOnedriveへデータ移行で家計改善♪ - 子育て世代のライフシフト応援!MBA&コーチ&3人ママよこぴーのMY STORY
こんにちは、よこぴーです(#^^#) 皆さんは自分の情報をどのように整理されていますか Dropboxなどのオン... こんにちは、よこぴーです(#^^#) 皆さんは自分の情報をどのように整理されていますか Dropboxなどのオンラインストレージのサービスを利用されていらっしゃる方も多いのではないでしょうか? ただ、データ量が多くなると利用料金もかさんでいきますよね… 私はDropboxをメインに使っていましたが、毎年の料金請求が来るたびにちょっと高いなぁと思っていました…(2TBで15,840円/年) さらにiCloudやGoogleドキュメントなど様々なサービスに少しずつ課金がされるようになり、サービスを1本化してコストの削減を試してみたいと考え、DropboxからOnedriveへ移行しました‼ なんと、Office365を使用していると、サブスクリプションでOneDriveが1TBまで利用できます‼(結構知らない人も多い…) Dropboxは2TBの契約をしていましたが、見たら46GBぐらいしか使