エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「ゆで蛙」現象と引き算のR&D
ところが、この段階になってからコストを下げようとしても、次々に継ぎ足されてきた機能はスパゲティの... ところが、この段階になってからコストを下げようとしても、次々に継ぎ足されてきた機能はスパゲティのように絡まりあって、容易に解きほぐせない。携帯電話機はおおよそ6カ月ごとにグレード・アップした製品が市場に登場する。こんな状況がもう10年以上続いている。 コスト削減が難しくなるほかにも、グレード・アップ型の開発には問題点がある。少しずつ足していくと、ある時期以降の製品では、一人のエンジニアはその製品のごく一部しか分からなくなることが多い。その製品の全体を理解して、やり方を変えようとするには、とてつもない手間と人を必要とする複雑なモンスターになってしまう。「ゆで蛙」現象を引き起こす過去のやり方を、筆者は「足し算のR&D」と呼ぶ。 簡単化した方法で同じものを作る すでにあるものに何かを足していけば、新しい製品は生まれて来よう。しかし、よく考えれば、そんなことは誰でもできることではないだろうか。そこ
2011/05/06 リンク