記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    setamise
    setamise 今ゲーセンにいる対戦マニアは「上手な人に叩きのめされて身の程を知る」というストレスから生き残った人たちなんだろう。その彼らは通信による全国ランキングも抵抗なく受け入れているように見えるな

    2008/11/23 リンク

    その他
    teraco
    teraco スト2の話とか物凄く良く分かる。スト4も楽しみだし同じ実力の他人とマッチングしてくれるオンライン機能も期待するけど、上を目指そうとは思わない。だから俺は自分とだけ向き合えばいいSTGが好き。

    2008/10/15 リンク

    その他
    gnt
    gnt ライトゲーマーは全国ランキングに参加したいとは思わない、というお話し。納得。格ゲーの段位システムもそうだね(鉄拳とVFでだいぶ特性は違うけど)。

    2008/10/14 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 「だから日本は海外から劣っている」「日本人はもっとゲームに意欲を燃やすべきだ」という結論になっていなくて良かった。

    2008/10/13 リンク

    その他
    dosequis
    dosequis ネットでつながることがつまらなくする場合もあるという話。別に日本中・世界中でどれだけうまいか知りたくないという話。

    2008/10/10 リンク

    その他
    HtandJING
    HtandJING 上手くなりたいかどうかっていうのとランキングはあんまり関係ないんじゃないかなーとも思うけども/RPGばっかりやってるとアクションゲームがやりたくなってくる。「動かしてたのしい」のはすごく重要だと思う

    2008/10/09 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu メタルギアオンラインやってますが、1ゲーム15分くらいで終わるしやってみると案外手軽なのとそこそこ戦えるから楽しい。ただ記事の考察はすごくよくわかる話。

    2008/10/09 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco でも俺はこう思うんだ。「上手くなりたい」と思ってないのではなく、「負けるのが絶対嫌」。上手い人の動画をみてチート呼ばわりしたり、あれくらいなら俺もできるとフいてみたり。

    2008/10/09 リンク

    その他
    usagi_f
    usagi_f 的確な考察。

    2008/10/08 リンク

    その他
    toronei
    toronei これはありそう、プロゲーマーとかも、そもそも文化として育たないしね。

    2008/10/08 リンク

    その他
    minelayer
    minelayer そう、全世界レベルで比べられると物凄い勢いで萎えてしまうのよね。そして和製RPGへと気持ちが動いて行く。ただQMAは実力が似通った人と対戦できるので順位関係なくそれだけで楽しんでます。

    2008/10/08 リンク

    その他
    LYE
    LYE どの国でもランキングが好きな人って少数派じゃないのかなあ。個人的に、海外FPSゲームが人気なのは(銃文化、PCゲームの歴史など色々置いとくと) ワイワイ撃ち合うのが好きなんだと思ってた

    2008/10/07 リンク

    その他
    Untouchable
    Untouchable なんという自分。

    2008/10/07 リンク

    その他
    dododod
    dododod 上には上がいすぎる

    2008/10/07 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina そして力の種で5上がるまでリセットしまくるような何百時間かけたやりこみを見てやる気をなくすんですね

    2008/10/07 リンク

    その他
    shidho
    shidho マリオカートがあからさまなランキングをつけなかったのと同じ根を持つ話。

    2008/10/07 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 『だから、いつも僕は「中級者」を選ぶのです。』 確かに自分もそうだ

    2008/10/07 リンク

    その他
    drt256
    drt256 猿山の大将で満足しちゃう人も多いんですけどね。

    2008/10/07 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki "日本人は「ゲームが上手くなりたい」とは思わないからではないか。 "

    2008/10/07 リンク

    その他
    dotk3_ameta
    dotk3_ameta |・ω・) < 頂上見て手が止まるひとの割合は多いのかも という気はしてる

    2008/10/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本人は「ゲームが上手くなりたい」と思っていないのでは? やまなしなひび-Diary SIDE-

    10月になったということで、期が変わったクラブニンテンドーのポイントを貯めようと余っていたポイント...

    ブックマークしたユーザー

    • paralysedinside2014/09/29 paralysedinside
    • Potara2008/12/17 Potara
    • setamise2008/11/23 setamise
    • hiyokoya2008/11/03 hiyokoya
    • tanemurarisa2008/10/27 tanemurarisa
    • nadzuna2008/10/19 nadzuna
    • wepon2008/10/17 wepon
    • setofuumi2008/10/15 setofuumi
    • teraco2008/10/15 teraco
    • choki_pancha2008/10/15 choki_pancha
    • gnt2008/10/14 gnt
    • kaza132008/10/14 kaza13
    • lliorzill2008/10/14 lliorzill
    • bb_river2008/10/13 bb_river
    • n_euler6662008/10/13 n_euler666
    • brompton032008/10/10 brompton03
    • dosequis2008/10/10 dosequis
    • HtandJING2008/10/09 HtandJING
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事