エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
EMはじめの一歩
最初に KyashでEMを初めて半年になるomotani(@k_omotani)です。 EMの打診を受けた時、個人としてのキャ... 最初に KyashでEMを初めて半年になるomotani(@k_omotani)です。 EMの打診を受けた時、個人としてのキャリアとして少なくとも暫くは技術力を伸ばすことを主として考えていて、マネージャーとしてのWillがないことを伝えました。とはいえ組織としてEMの採用に苦戦していたことは知っていたので勉強にもなるかと思い、話を受けました。 プレイヤーとして開発を行いながら自分が関わっていたチームのEMを担当することになりました。 自分がEMを始めるにあたって最初にやったことをまとめます。 ミニマムにはじめる EM業と端的に言っても明確な定義はなく、各社各人が書籍や記事を参考に今の必要な役割を自身で定義しているケースが多いのではないでしょうか。 強いて言うなら「開発チームのパワーを高める」ことが共通認識としてのゴールとしてありましたが、実作業として何をやる必要があるのかは決まりがない状態