
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
microCMSのfiltersを作成するOSS(microcms-filter-query)を公開した
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
microCMSのfiltersを作成するOSS(microcms-filter-query)を公開した
私はよくmicroCMSを静的サイトのコンテンツやWebアプリケーションの組み込みとして利用しています。 そ... 私はよくmicroCMSを静的サイトのコンテンツやWebアプリケーションの組み込みとして利用しています。 その中で、コンテンツを取得する際によくfiltersというクエリを渡します。 渡すクエリは、たとえば下記のような文字列です。 このような文字列を複数管理、組み合わせて利用するのは流石に骨が折れます。 ただの文字列なので、タイポや、括弧のズレなども怖いです。 今回のモチベーションは、Type Safeにした上で、見通しをよくしたいです。 よろしくお願いします。 作ったもの(microcms-filter-query) このパッケージを利用することで、microcmsのfiltersクエリをメソッドチェーンで作成することができます。 例えば gender[equals]women を作成するのであれば下記のように呼び出すことができます。 import { MicroCMSFilterQue