エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
valgrind を使って使用メモリ量を調べる
#include <vector> int main() { std::vector<std::vector<double>> vecs; for(int i=0; i < 100; i++) ... #include <vector> int main() { std::vector<std::vector<double>> vecs; for(int i=0; i < 100; i++) { std::vector<double> a(1000); vecs.push_back(a); } return 0; } valgrindコマンドは --tool で起動するサブプログラムを変更でき、--tool=massif とするとheap profilerである massif を起動できます desc: (none) cmd: ./a.out time_unit: i #----------- snapshot=0 #----------- time=0 mem_heap_B=0 mem_heap_extra_B=0 mem_stacks_B=0 heap_tree=empty #---



2021/05/13 リンク