記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    julajp
    julajp "きれいな字で文章もしっかりしている。きっと、頭もよくてまじめな方"昔は、そういう人であれば安心とみなされまっとうな職にありつけた筈。でも今はそういう人こそわりを食う?

    2009/11/13 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru 責任と原因は別の次元の話であり、誰が悪いのかと言えば私が悪いのであって、その責めはすべて私が受けねばなりません。/この理性がなぜあの行動に向かったのか。キレたにしては持続時間が長すぎるし。

    2009/11/13 リンク

    その他
    temtan
    temtan これは面白い。被害者は、「どこへ行ってもやって行けたはずの人間」がどんな人生送ってたか知ってるんかなあ。自分的には思考停止していると見える

    2009/11/12 リンク

    その他
    LS2008
    LS2008 「責任と原因は別の次元の話であり、誰が悪いのかと言えば私が悪いのであって、その責めはすべて私が受けねばなりません。」こんな立派な文章が書けるのに残念な。『分解された男』の『分解刑』が望ましい。

    2009/11/12 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 景気余計に悪くなってないか/言い切った以上舌を噛み切るのは逃げや甘えになったな

    2009/11/11 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 横Res.だけど。P.2「これだけの文章力を持っていれば、どこへ行ってもやっていけたはず。」文章力で仕事が得られるなら俺も失業していないだろう。この書き方には正直傷つく。問題は景気。

    2009/11/11 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 3人以上の殺害ゆえ、自動的に死刑なのは確定だろうが、ならば犯行に至るまでの心境を述べるのはせめてもの社会的義務だわな/あー、やはり(ひろゆきの言うところの)「無敵の人」である事の自覚はあったのか。

    2009/11/11 リンク

    その他
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo しかし、関係の無い他人に危害を加えた罪を購う事は出来ない。

    2009/11/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【往復書簡】「万死に値する」と加藤被告…被害男性は「『なぜ』を考え続けてほしい」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東京・秋葉原の無差別殺傷事件で殺人罪などで起訴された元派遣社員、加藤智大(ともひろ)被告(27)...

    ブックマークしたユーザー

    • Blue-Period2009/11/14 Blue-Period
    • julajp2009/11/13 julajp
    • kagakaoru2009/11/13 kagakaoru
    • temtan2009/11/12 temtan
    • LS20082009/11/12 LS2008
    • uheh2009/11/11 uheh
    • peppers_white2009/11/11 peppers_white
    • yoyoprofane2009/11/11 yoyoprofane
    • tyokorata2009/11/11 tyokorata
    • ansel2009/11/11 ansel
    • BUNTEN2009/11/11 BUNTEN
    • pulltop-birth2009/11/11 pulltop-birth
    • kiku-chan2009/11/11 kiku-chan
    • Utasinai2009/11/11 Utasinai
    • h_sabakan2009/11/11 h_sabakan
    • whirl2009/11/11 whirl
    • yep2009/11/11 yep
    • guldeen2009/11/11 guldeen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事