記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta たとえば id:entry:13742612 あたりを見れば、ミンスとぽっぽのほうがよっぽどブレまくってるような気がするんだけど。

    2009/06/01 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 中身を読まずに絶望先生っぽさに反応。「居直れ!ぶれぶれぶれぶれぶれまくって。震えてんのわかんねえようにしてやれ。」

    2009/05/30 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi これ、なんていう「さよなら絶望先生」?/麻生がこれを受けて、絶望先生っぽい返しをしたら面白いけどしねえだろうなあ。

    2009/05/30 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 面白いかどうかはさて置いて、こういうのを修辞といいます。

    2009/05/30 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 小泉的トップダウンを図りたい麻生氏と小泉氏の違い。それは「根回ししてモノを言うか否か」。これがブレる根源かな、と。族と創価の言いなりじゃん、これまでの政策って。

    2009/05/30 リンク

    その他
    yuuru
    yuuru こんなこという奴が首相候補になってて、しかも支持があることに絶望するわ… ブレるなんて言葉を使うのは悪意がありすぎで、仮に変更があるとしても基本的に意見が変ること自体は悪いことではないはずなのにな

    2009/05/30 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave なんかそろそろかわいそうになってきたからそっとしといてあげて

    2009/05/30 リンク

    その他
    matuken
    matuken --厚生労働省分割論について与党から異論が出ており、麻生太郎首相も「こだわっていない」と述べて指示が後退した感がある。どのように評価するか  「これは簡単でしてね。麻生総理はブレてないですよ。もう、常

    2009/05/30 リンク

    その他
    youzinnbou25
    youzinnbou25 『首相はブレていない。毎回、ブレるのを繰り返しているという意味で。 』大槻ケンヂと絶望少女達の歌ですか?

    2009/05/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【鳩山ぶら下がり】(1)「麻生首相はブレてない。毎回ブレてる」 (1/6ページ) - MSN産経ニュース

    【鳩山ぶら下がり】(1)「麻生首相はブレてない。毎回ブレてる」 (1/6ページ) 2009.5.29 22:59 民主党...

    ブックマークしたユーザー

    • fujiyoshisyouta2009/06/01 fujiyoshisyouta
    • no_more_jimin2009/05/30 no_more_jimin
    • Marin_MTB2009/05/30 Marin_MTB
    • oldriver2009/05/30 oldriver
    • kowyoshi2009/05/30 kowyoshi
    • FTTH2009/05/30 FTTH
    • call_me_nots2009/05/30 call_me_nots
    • nkoz2009/05/30 nkoz
    • yuuru2009/05/30 yuuru
    • biconcave2009/05/30 biconcave
    • kechack2009/05/30 kechack
    • matuken2009/05/30 matuken
    • youzinnbou252009/05/30 youzinnbou25
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事