記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 数日前に「サハリン支援などいらない」という記事を書きながら、「サハリン支援減額」で菅政権を叩く産経。意味不明だよ。

    2010/08/20 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 自民党の復権を強く願う産経さんって、いつ見ても素敵です。

    2010/08/19 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2010/08/19 リンク

    その他
    Ri-fie
    Ri-fie 「人道的な協力を今後とも誠実に実施」するのと、思うほど帰国希望者がなくて予算が余ったとか、管理コストの削減とかで次年度予算を減らすのは矛盾しないが。ナオトハウスでも作れということか。

    2010/08/19 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo H21の拠出金265百万のうち67百万は次年度へ繰越している。現状で4分の1も繰越してるのに増額する必要があるか。「誠実な実施=必要に応じて(希望帰国者が増えたら)補正予算対応」だろう。これに難癖つけるのは無理筋。

    2010/08/19 リンク

    その他
    prozorec
    prozorec すぐ下にある http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100815/plc1008152002010-n1.htm との整合性はどうとるのか?

    2010/08/19 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 民主党はまず支持者から騙されていく

    2010/08/19 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises あはは。事業仕分けっていろんな効果があるんだねえ。どうも民主政権は事業仕分けで官僚の恨みを買ったようだね。だからいろんなところに仕込まれる。だったらちゃんと党で予算案を精査しないといけないよ。

    2010/08/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    在サハリン韓国人支援を減額へ 菅首相談話と矛盾 - MSN産経ニュース

    日韓併合100年に際して、菅直人首相が談話で在サハリン韓国人支援の「誠実な実施」を約束したにもか...

    ブックマークしたユーザー

    • Louis2010/08/23 Louis
    • bogus-simotukare2010/08/20 bogus-simotukare
    • shukaido1702010/08/19 shukaido170
    • jt_noSke2010/08/19 jt_noSke
    • andsoatlast2010/08/19 andsoatlast
    • Ri-fie2010/08/19 Ri-fie
    • came82442010/08/19 came8244
    • sajiwo2010/08/19 sajiwo
    • prozorec2010/08/19 prozorec
    • gebonasu30km2010/08/19 gebonasu30km
    • the_sun_also_rises2010/08/19 the_sun_also_rises
    • gruza032010/08/19 gruza03
    • kokogiko2010/08/19 kokogiko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事