記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    planariastraw
    planariastraw 日本だとお腹壊して店のせいだと大騒ぎするお客様がいるので無理です。

    2015/06/16 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou 多湿で生食が多い日本では危険。飲食店で仕事してた時は持ち帰りを断るよう言われてたよ。

    2015/06/16 リンク

    その他
    Rinta
    Rinta doggybagいいけど、そこは店と客の阿吽の呼吸が必要に思う。店は店内で食べる前提で作ってて、それを持ち帰って食べて食中毒とか出した時の責任の所在が問題になったりするから。単価の高い店ならいいかも?

    2015/06/16 リンク

    その他
    calibaby
    calibaby てゆうか「ドギーバッグ」ってあんま聞かないんだけど、どのエリアで使われてるのんだろ。生卵とかユッケとかヤバいやつは断ってOKにしたうえで、持ち帰り文化広まってほしい!

    2015/06/16 リンク

    その他
    t0mori
    t0mori いちいちステマの匂いのする作為的な書き方。紙のドギーバッグなんてタッパーと同程度に簡素だと思うし、そもそも持ち歩いてる人なんて、アメリカでも極く少数だと思うけど。だいたいみんな店からもらってる。

    2015/06/15 リンク

    その他
    miruzouq
    miruzouq 食べ放題のお店以外では流行って欲しい。

    2015/06/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【なぜ流行らない?】食べきれなかったら持ち帰る「ドギーバッグ」が超優秀!

    画像出典:Wikipedia先で、注文したのはいいものの「お腹いっぱいになって、どうしてもべきれな...

    ブックマークしたユーザー

    • yamanokatachi82015/06/26 yamanokatachi8
    • youchan402015/06/18 youchan40
    • tyage2015/06/17 tyage
    • planariastraw2015/06/16 planariastraw
    • nicoyou2015/06/16 nicoyou
    • hiro777hiro562015/06/16 hiro777hiro56
    • Rinta2015/06/16 Rinta
    • calibaby2015/06/16 calibaby
    • t0mori2015/06/15 t0mori
    • miruzouq2015/06/15 miruzouq
    • binnosuke2015/06/15 binnosuke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事