エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
酒井泰斗プロデュース「socio-logic─概念分析の社会学からはじめる書棚散策2」紀伊國屋書店新宿本店ブックフェア(2016年4月11日~)
このページは、ブックフェア socio-logic をご紹介するために、WEBサイト「日曜社会学」の中に開設する... このページは、ブックフェア socio-logic をご紹介するために、WEBサイト「日曜社会学」の中に開設するものです。 本ブックフェアは、2016年4月~5月、ナカニシヤ出版の企画協力を得て、紀伊國屋書店新宿本店3階にて開催しました。フェア開催中、店舗では 選書者たちによる解説を掲載した24頁のパンフレットを配布しました。このWEBページでも その内容の一部を公開しています。紀伊國屋書店・ナカニシヤ出版にもフェア特設ページが開設されています。あわせてご覧ください。 このフェアはエスノメソドロジーの研究論文集『概念分析の社会学2』刊行にちなんで開催されるものです。本シリーズについては書籍紹介ページをご覧ください: 『概念分析の社会学─社会的経験と人間の科学』 『概念分析の社会学2─実践の社会的論理』 なお別の年にも、本フェアと同様の趣旨の下記ブックフェアを開催しています。そちらの紹介ペー
2016/03/30 リンク