記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    soekawaarit0
    soekawaarit0 言いたいことをスカっと言ってくれた良エントリ。国策としてはこんなヘンな大学に税金を投入するより、高卒率の基準を作って違反した企業からペナルティを取るって方向にした方がよっぽど良い。

    2012/09/11 リンク

    その他
    yangman
    yangman 文学部が消えて行く中で人文系が増えてるとは何故だろう。

    2012/09/08 リンク

    その他
    yu-koba
    yu-koba これはなんかいろいろひどいな いや民主党の案もひどいんだけど

    2012/09/06 リンク

    その他
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama 「一度社会に出た後で学び直す事が出来るという社会の柔軟性。」/自分はこれが何より担保されるのが公益だと考えるのでこのエッセイの趣旨には同意しかねる。

    2012/09/06 リンク

    その他
    kgotolibrary
    kgotolibrary 《この20年間で増加した大学生の姿は私立・文系・入学難易度の低い大学という、人的資本形成に極めてつながりづらいものである》

    2012/09/06 リンク

    その他
    invictus
    invictus ”この20年間の大学生数の増加は・・・新設された入学難易度の低い大学に取り込むという形で進んできたと考えられる”

    2012/09/05 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 喧嘩うっとんのかわりゃあ! /大変興味深いがイギリスの言語学と心理学データが泣ける……。日本でも心理学のリターンってかなり悪いと思う。カウンセラーブームのミスディレクションの罪は重いぞよ。

    2012/09/05 リンク

    その他
    ivory_rene
    ivory_rene 文系より理系。私立より国立。社会人でなく18歳人口。入試難易度の高い大学に。

    2012/09/05 リンク

    その他
    kzakza
    kzakza あとでじっくり。

    2012/09/05 リンク

    その他
    NXn52ezh8saz9Pq
    NXn52ezh8saz9Pq "高等教育の量的拡大はどのように行われるべきか?  畠山勝太

    2012/09/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SYNODOS JOURNAL : 高等教育の量的拡大はどのように行われるべきか?  畠山勝太

    2012/9/58:52 高等教育の量的拡大はどのように行われるべきか?  畠山勝太 1.はじめに 民主党の「大学改...

    ブックマークしたユーザー

    • Desperado2012/09/20 Desperado
    • Miki-Tea2012/09/14 Miki-Tea
    • soekawaarit02012/09/11 soekawaarit0
    • kana3212012/09/08 kana321
    • machida772012/09/08 machida77
    • poccopen2012/09/08 poccopen
    • yangman2012/09/08 yangman
    • yokoji2012/09/08 yokoji
    • OKETA2012/09/06 OKETA
    • high1902012/09/06 high190
    • yu-koba2012/09/06 yu-koba
    • DOISHIGERU2012/09/06 DOISHIGERU
    • mkawano2012/09/06 mkawano
    • futab2012/09/06 futab
    • takehiko-i-hayashi2012/09/06 takehiko-i-hayashi
    • blueblueblue1-12012/09/06 blueblueblue1-1
    • showgotch2012/09/06 showgotch
    • screwbound2012/09/06 screwbound
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事