記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    site159
    site159 バカに見せれば、だませるね

    2008/09/19 リンク

    その他
    k_gobo
    k_gobo でも昔どっかの案件で全く同じようなCSSを見たw/ネタって書いてあるの信じてたらマジだったのか!これはひどいタグ足しとく。

    2008/09/19 リンク

    その他
    hisasann
    hisasann いろんなプロパティのclassを作っとく手法。バッドノウハウ。ネタとしてはOK

    2008/09/19 リンク

    その他
    nori_17
    nori_17 つこてるし!!!

    2008/09/19 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe ブログのソースまで含めた壮大なネタ。ぜ、全部計算なんだから!的な。

    2008/09/19 リンク

    その他
    bk246
    bk246 "styleを使ってhtmlに直書きするのも面倒だなと思っていました。"<面倒なままじゃん

    2008/09/19 リンク

    その他
    tenkoma
    tenkoma つきぬけすぎてる

    2008/09/19 リンク

    その他
    xxxxxeeeee
    xxxxxeeeee CSSとかHTMLとかにセマンティックもくそもないけど、marginのサイズでクラスを与えるのでは何の意味もない。つか、デザイン変える時に全部HTML書き直すの?

    2008/09/18 リンク

    その他
    RPM
    RPM 「これはひどいって書かれたからネタです」というのはどうなんだろうか。ネタなら最初に書いておくべきでしょ。

    2008/09/18 リンク

    その他
    masakanou
    masakanou 仕様変更が少ない場合、こういう定義のほうが便利だったりするw。標準化を徹底するコストのほうが高い。修正なんかはXHTMLからgrepして一括置換で余裕。/flex.cssはすごいな。ここまでやれば立派なバッドノウハウ

    2008/09/18 リンク

    その他
    kits
    kits (flex.cssコメントより)自分も以前「ウィドス」って発音してつっこまれたことがあるなあ。

    2008/09/18 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 構造化とCSSマークアップは表裏一体……。

    2008/09/18 リンク

    その他
    webmugi
    webmugi  CSSを覚え始めたころ,俺もこれに近いことしてたな。

    2008/09/18 リンク

    その他
    Layzie
    Layzie これはねーよwwww と笑ってるけど、実際にこういうコーディングはあったりするから困る。「このclass何?」と見るとmargin-left:15px;のみとか。直接htmlタグに書けよと。

    2008/09/18 リンク

    その他
    popup-desktop
    popup-desktop ネタだったのか…。ちょっと安心した…。/ …と思ったら、実際に使ってるやん!

    2008/09/18 リンク

    その他
    yoruaki
    yoruaki 後からネタと追記する時分、当初はネタだと思ってなかったんだろうな。

    2008/09/18 リンク

    その他
    ochanoco_naoco
    ochanoco_naoco [ネタ]

    2008/09/17 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka これは・・・よく仕込んだ皮肉?

    2008/09/17 リンク

    その他
    daikix
    daikix これだったら、テーブルとスペーサーGIFでやったほうが楽な気がする。

    2008/09/17 リンク

    その他
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star HTML 文書が理論化・構造化されてない時点でアウトでは。CSS をどう設計するかはちゃんとテンプレートを用意した方がいい。モジュール化・コンポーネント化はかなり本気で考えた方がいいと思う/ネタなのか・・・?

    2008/09/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    直書きライクな、HTML+CSSコーディング。 | kimihiko Tech

    直書きライクな、HTML+CSSコーディング。 【追記】これは、ネタです。 以下の内容は、良いHTML+CSSコー...

    ブックマークしたユーザー

    • teruwyi2008/09/26 teruwyi
    • site1592008/09/19 site159
    • k_gobo2008/09/19 k_gobo
    • hisasann2008/09/19 hisasann
    • nori_172008/09/19 nori_17
    • honeybe2008/09/19 honeybe
    • bk2462008/09/19 bk246
    • tenkoma2008/09/19 tenkoma
    • xxxxxeeeee2008/09/18 xxxxxeeeee
    • RPM2008/09/18 RPM
    • masakanou2008/09/18 masakanou
    • kits2008/09/18 kits
    • FTTH2008/09/18 FTTH
    • u_tanuko2008/09/18 u_tanuko
    • webmugi2008/09/18 webmugi
    • Layzie2008/09/18 Layzie
    • popup-desktop2008/09/18 popup-desktop
    • yoruaki2008/09/18 yoruaki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事