エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
3/21「UnityのためのC#勉強会」に参加してきました。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
3/21「UnityのためのC#勉強会」に参加してきました。
いいかげん年功序列的にUnity中級者に押し上げられてしまった身としては、C#の文法でスクリプトを書ける... いいかげん年功序列的にUnity中級者に押し上げられてしまった身としては、C#の文法でスクリプトを書けることについて改めて見つめなおす必要があるだろう、とは常に思っていまして。そんなところに今回の勉強会でして、これは他の用事をおしても行かねば!と気合い入れて参加してきました。 日本Androidの会Unity部の皆様ありがとうございます! 資料、口頭、ライブコーディングから見て気がついたところなど色々と。 (個人的な気付きが中心なので、そこ違う!というツッコミは随時お願いします。) 「Unityでもう少しc#を書きたい人のためのLINQ入門」 @moririring さん (関西から参戦!) 資料 ■LINQの利用について ・ふつうのfor文は「手続き的な書き方」。Linqは「宣言的な書き方」。 ・あたりまえだが、複雑なワンライナーがいいわけではない。 ・LINQの書き方はQuery Sy