エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ターンテーブル 配線&調整編
配線からターンテーブルの調整までをここでは説明します。 ターンテーブル等の説明書を見ながらいろいろ... 配線からターンテーブルの調整までをここでは説明します。 ターンテーブル等の説明書を見ながらいろいろやったけど よくわからないよ〜って方のコーナーです 自分に合ったスタイルでセッティングできたら、まずは配線関係からの作業ですね まずはミキサーへターンテーブルからのケーブルとアース線を結線しましょう。 どんな機器にも言えることですが電源コードはすべて抜いた状態で作業しましょう。 これ DJM500のリアパネルなんですが、普通のミキサーはもっと少ない入出力なので もっと単純です。 CH1とかCH2とか書いてありますよね。これがミキサーのフェーダーの左から順番につけられた名称です。 ターンテーブルはPHONOと書かれた入力にピンジャクを差し込めばOK! この時、ターンテーブルから出ているアース線をミキサーのGND(このミキサーの場合はSIGNAL GNDです)につなぐ事をお忘れなく!