エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
蝶番の使い方
2004/07/30 蝶番は扉の開閉を始め様々な局面で使われる金物であるが、大別すると、1.金属板を曲げて作... 2004/07/30 蝶番は扉の開閉を始め様々な局面で使われる金物であるが、大別すると、1.金属板を曲げて作った 2枚羽根構造のタイプ、2.ダイキャスト製のミシン蝶番やアングル蝶番と呼ばれるようなもの、 3.回転軸が移動するタイプ(スライド蝶番)の3種類になる。 3.のスライド蝶番に就いては、mini-Shop内の技術解説、 吊り戸棚の製作解説、 アマチュア的手法の設計編、 アマチュア的手法の加工組み立て編などで詳しく解説しているので、 そちらを参考にしていただきたい。 また2.のタイプは使用する頻度が低いことと使用に当たってはメーカーの技術/使用説明に従うしかないのでここでは触れない。 ここでは最もポピュラーな2枚羽根の蝶番を正しく使う方法について詳しく解説したい。 2枚羽根蝶番の種類 2枚羽根蝶番にも結構色々な種類のものがあり、材質で言えば、鉄製、ステンレス製、真鍮製、アルミ製、プラス