エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CakePHP core.phpの設定をbootstrap.phpに書く
CakePHPでDebug Levelなどの設定を変更する際は、core.phpを修正するのが一般的です。インストール直後... CakePHPでDebug Levelなどの設定を変更する際は、core.phpを修正するのが一般的です。インストール直後にSecurity.saltを変更するのはお馴染みですね。 そんなcore.phpですが、実はこの設定はbootstrap.phpに記述してもokです。例えば以下のようにDebug Levelをbootstrap.phpに記述するとDEBUG=0として動作します。 [app/config/bootstrap.php] Configure::write('debug', 0); coreはそのままで、差分をbootstrapに この方法で何が嬉しいかと言うと、デフォルトの設定をcore.phpに残したまま、変更すべきものだけをbootstrap.phpに書くということができるという点です。 変更したものがはっきり分かりますし、元の設定がどうだったかをすぐに確認することがで



2010/02/18 リンク