記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    masaru_b_cl
    masaru_b_cl テディベア プログラミング

    2018/05/17 リンク

    その他
    fslasht
    fslasht ドールに話しかけてもよい

    2015/01/03 リンク

    その他
    bluerabbit
    bluerabbit 達人プログラマでは物に話しかけるというこのテクニックは「ラバーダッキング」と呼ばれていて、ゴムでできたアヒルのおもちゃをコンピュータの脇に置いておき、それに話しかけることを勧めている

    2013/11/26 リンク

    その他
    kattton
    kattton ぬいぐるみ欲しい。

    2013/11/22 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 これ、本当に効果ある。口に出さずとも、ぬいぐるみ想像して脳内で話しかけると、判断に迷う時に結論が出る事が結構ある。

    2012/11/13 リンク

    その他
    mondekind
    mondekind プログラミングとテディベア。イギリスぽい話だと思ったらアメリカの話、と思ったらオチはイギリスだった。

    2012/11/13 リンク

    その他
    vivit_jc
    vivit_jc クマさんデバッグじゃないっすか

    2012/09/01 リンク

    その他
    yuske711
    yuske711 煮詰まった時のライフハック

    2011/11/09 リンク

    その他
    yysaki
    yysaki 煮詰まった時のライフハック

    2011/11/09 リンク

    その他
    kanemu1117nc
    kanemu1117nc ラバーダッキング効果。

    2011/06/23 リンク

    その他
    shiwork
    shiwork 僕は周りの人に迷惑をかけてますね。 RT @snsk: 俺のデスクのモニタに置いてあるのはこれです。RT @ProgrammingWord: 物に話しかけるテクニック「ラバーダッキング」

    2011/04/04 リンク

    その他
    noonworks
    noonworks かわいい

    2011/02/03 リンク

    その他
    japanrock
    japanrock ラバーダッキング - ぬいぐるみやコンピュータ、犬や猫に話しかけるのは問題解決に有効かも?

    2010/06/09 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo どうやら聞き手が人間かどうかを判定するテストは無いらしい

    2010/06/09 リンク

    その他
    minek
    minek  これはよいベアプロ

    2010/06/08 リンク

    その他
    zorio
    zorio "MITでは学生が教官を患わせる前に一度テディベアに説明しなければならない"

    2010/06/08 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 熊にはよく話しかけるけど世間話に夢中になって全然問題解決しないなー。というか問題忘れてるなー。

    2010/06/08 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 ちょっとベア買ってくる。ヘッドセットをつけて会話すれば何も問題ないよね!

    2010/06/08 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset 物相手でも良いから、とにかく問題を口に出して言ってみることの重要性について。猫、「ラバーダッキング」、チューリングのテディベア「ポーギー」

    2010/06/08 リンク

    その他
    Yuichirou
    Yuichirou 「MITでは学生が教官を患わせる前に一度テディベアに説明しなければならない」

    2010/06/08 リンク

    その他
    kennak
    kennak コレは今気を付けてる。声に出して読むとだいぶおかしい所が見つかる。日本語難しい。

    2010/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ポーギーに話す

    John Graham-Cumming / 青木靖 訳 2010年5月17日 プログラマであれば、何かの問題を同僚に説明していて...

    ブックマークしたユーザー

    • amagasa992020/07/11 amagasa99
    • niraton2020/07/07 niraton
    • pikosounds2020/07/06 pikosounds
    • yamifuu2020/07/06 yamifuu
    • madknight2020/07/06 madknight
    • taizouzo2020/07/06 taizouzo
    • Byucky2020/07/06 Byucky
    • htnmiki2020/07/06 htnmiki
    • Ukey2020/07/06 Ukey
    • Bibliomancer2019/11/23 Bibliomancer
    • shifumin2019/07/22 shifumin
    • isgk2019/05/15 isgk
    • operando2019/05/09 operando
    • masaru_b_cl2018/05/17 masaru_b_cl
    • oooooooo2017/08/15 oooooooo
    • geopolitics2017/06/17 geopolitics
    • rydot2017/05/04 rydot
    • yorisilo2017/04/13 yorisilo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事